みなさん、こんにちは!
ウェブブランドコンサルタントの齋藤です。
弊社スタッフがパラレルキャリアで起業し、
自ら構築したネットショップ
「カノンの糸」
https://kanon-ito.com/
が、昨日(2020年1月12日)
オープンしました!
いや~~っ、おめでたい!
ビジネスとして成功することを
心の底から願っています。
カノンの糸で取り扱う商品は、
オリジナルコサージュの手作りキット。
コンセプトがしっかりしていて、
『見守る母の愛で紡ぐ、娘との絆』。
ここを目指して活動を続けていく
ショップなんですね。
こんな特徴を持ったショップですが、
この構想が浮かんだのが、
なんと!彼女が妊娠5か月の時。
「もうすぐ産休だね~~!」
なんて話していたかと思ったら、
突然「起業したい!」って相談されました。
日頃の仕事ぶりから、
「必ず成功する!」と確信していたので、
速攻で後押ししました。(笑)
ただ、ゼロから商品開発もしてビジネスを
立ち上げることは、想像を絶する苦労が
伴います。
ましてや身重の体なので心配もしましたが、
なんと一年もかからず、
ここまで作り上げたこと
本当に驚いています。
立ち上げて間もないですが、
- ショップブランドが明確になっている
- カスタマーサクセスに基づいた
アイデアが、商品や情報にふんだんに
現れている - 一つ一つの商品にコンセプトを明確にし
ネーミングやコピーなども考えられ
商品をデザインしている - 写真やイラスト、色使いなどで
世界観が演出できているし、決済方法や
配送についても整備されている
とても充実していて、出産前後でパートで
働きながら作ったとは思えない出来上がりに
なっています。
イマジンの行列ショッププログラムを
手伝ってくれていたので、
ネットショップビジネスの構築ノウハウは
理解していたと思いますが、
情報として知っていたからとはいえ、
作れるかは別の話しですよね。
ここから何をしていく必要があるかも
理解していると思いますが、
- フロントエンド商品とバックエンド
商品を構築する - 顧客との1to1コミュニケーションを
丁寧に実施していく - 広告など費用対効果を確認しながら
実施していく
・・・・・・・・・・・
こんなところでしょうか。
3年前までは、ウェブ制作やデザインも
何も知らなかったのですが、
「やる!」と決めて努力を続ければ
できるんだという実例を目の当たりに
しました。
今後も応援を続けていきたいと思います。
あなたがしたいことは何ですか?
本当に求めていることはどんなことですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ネットショップビジネス無料相談
ネットショップビジネスに関することなら
何でもご相談ください!
このリンクからお申し込みください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ブランドって何?」基礎から学べる!
ブランディング入門セミナー 富山会場
2020/2/4 (火) PM1:30 ~ PM4:00
富山県民共生センター サンフォルテ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ブランドって何?」基礎から学べる!
ブランディング入門セミナー 金沢会場
2020/3/5 (木) PM1:30 ~ PM4:00
ITビジネスプラザ武蔵
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━