「All in One SEO Pack」は、SEO対策に必要なことをサポートしてくれるプラグインです。
有効化することで、各ページごとにキーワードや説明文などの設定や、Sitemapの生成などをしてくれます。
1
「All in One SEO Pack」のインストール
- 1)レフトナビの「プラグイン」→「新規追加」をクリックします。
- 2)画面右のキーワード入力欄に、「All in One SEO Pack」と入力します。検索され、画面にプラグインが表示されます。
- 3)「今すぐインストール」ボタンをクリックします。
- 4)インストールが完了したら「有効化」ボタンをクリックします。
- 5)有効化すると、レフトナビの「Welcart Shop」の上に「All in One SEO」が表示されます。これでインストール完了です。
2
「All in One SEO Pack」の一般設定
商品ページを構築する前に必要なのは、「一般設定」の設定です。
(その他の設定は、ショップオープン前に必要部分を設定します。)
レフトナビの「All in One SEO」→「一般設定」をクリックして、設定ページを開きます。
▼一般設定
初期値のままでOKです。
ヘルプを参照し、変更の必要性がある箇所は設定してください。
▼ホームページ設定
トップページのタイトルとディスクリプションを入力して設定します。
(商品ページ構築後でもOKです。)
検索された時に表示されますので、ユーザーの興味を引くような文章を構成して入力しましょう。
上図で入力したものを実際に検索エンジンに表示させるとせ、このようなイメージになります。
▼タイトル設定
初期値のままでOKです。
ヘルプを参照し、変更の必要性がある箇所は設定してください。
▼カスタム投稿タイプ設定
初期値のままでOKです。
ヘルプを参照し、変更の必要性がある箇所は設定してください。
▼表示設定
初期値のままでOKです。
ヘルプを参照し、変更の必要性がある箇所は設定してください。
▼ウェブマスター認証
一番上の項目「Googleウエブマスターツール」に、Google Search Consoleの認証コードを入力して設定します。
(商品ページ構築後でもOKです。)
Google Search Consoleとは、Google検索結果でサイトのパフォーマンスを監視・管理ができる無料ツールです。SEO対策には欠かせません。
▼表示設定
初期値のままでOKです。
ヘルプを参照し、変更の必要性がある箇所は設定してください。
注意)GoogleアナリティクスIDの欄は、初期値のままにしておいてください。
▼ウェブマスター認証
「noindex」とは、検索エンジンにページをインデックスさせない構文です。
「noindex」を設定したページは検索結果に表示されません。
ページ全体の構成で、不要ではあるが削除不可なページ(自然に作られるページ)は「noindex」に設定にしておいた方が、SEOには効果的です。
上記の理由から、上図の7項目には「noindex」の設定をおすすめしますので、チェックを入れてください。
▼詳細設定
初期値のままでOKです。
ヘルプを参照し、変更の必要性がある箇所は設定してください。
▼キーワード設定
各ページのタイトル、ディスクリプションを設定する箇所に、キーワードの入力欄を表示するかどうかを設定します。
現在のGoogle検索においては、キーワードはあまり重要視されてはいませんが、今後の変化する可能性も考慮して設定しておくことをおすすめします。
「有効」を選択すると、各ページのAll in One SEO Packに「キーワード」を入力する欄が表示されます。
ページで重要なキーワードを入力します。
複数入力する場合は、半角のコンマを入れて区切ります。
一般設定の「ホームページ設定」(トップページのタイトル・ディスクリプションの設定箇所)にも、同様にキーワード入力欄が表示されます。そちらも忘れずに入力してください。
▼設定を更新
入力や設定が完了したら、画面上部か下部にある青い「設定を更新」ボタンをクリックします。
これをクリックしないと設定が保存されませんので注意してください。
商品ページを構築する前に、必要なプラグインをインストール・設定しましょう。
プラグインのインストール・設定が完了したら、商品ページを構築しましょう。