更新日:2018/10/26
最新の情報を見やすいページにてリニューアルしました。
ぜひこちらの記事でご覧ください。
商品ページを構築する際に、カテゴリーの選択が必要になってきます。
カテゴリーの選択をすることにより、選択したカテゴリーのみを集めたページ(カテゴリーページ)を自動的に作成することができるため、ページ作りに役立ちます。
カテゴリーの新規登録
まずは、カテゴリーの登録ページを開きます。
- 1)管理画面のレフトナビ「投稿」→「カテゴリー」をクリックします。

- 2)カテゴリーのページが開きます。左の赤枠が新規カテゴリー登録のエリアです。
必要事項を入力します。


- 3)①~⑤を入力・設定したら、左下にある「新規カテゴリーを追加」ボタンをクリックします。

- 4)右側のカテゴリー一覧に表示されれば登録完了です。

カテゴリーの編集
編集したいカテゴリー名の上に、カーソルを乗せます。
カテゴリー名の下に、「編集 | クイック編集 | 削除 | 表示」と表示されます。

「編集」をクリックすると、カテゴリー編集のページが開きます。
編集後は、下部にある「更新」ボタンをクリックしてください。

「クイック編集」をクリックすると、名前とスラッグのみを簡単に編集できるようになります。
編集後は、右下にある「カテゴリーを更新」ボタンをクリックしてください。

カテゴリーの注意事項
Welcartでは、商品のデータを「商品(item)」のカテゴリーで括っています。
「商品(item)」カテゴリーに属するものを商品として認識しますので、「商品(item)」カテゴリーは削除しないように注意してください。
