WordPress/Welcartで効果的なネットショップを構築する手順と方法
この記事は約6分で読めます

ネット通販ビジネスを始めたい。
その為の戦略も構築し、商品やビジネスモデルもできた!
ここまで来たら、ネットショップの構築の段階ですね?

では、どんなネットショップを構築すればいいのでしょうか?
楽天市場などのモールもあれば、
BASEやSTORES、ShopifyなどのASPカートなどもありますよね?

ネットショップは、商品やサービスの価値をユーザーに伝えて販売につなぐもの。
その為に、戦略やビジネスモデルを検討しました。
ネットショップは、その戦略やビジネスモデルを実現するものであり、その実現が容易かつリーズナブルなものが求められます。

戦略やビジネスモデルには色んなものがあります。
なので、このカートが良いとは一概には言えません。

しいて言うなら、これができないのは避けたいという消去法が良いかと思います。
①お客様と直接的にコミュニケーションが取れない
②購入手続きが煩雑で、決済方法が少ない
③ショップデザインが自由に変えられない
④受注発送業務が煩雑

これを前提にして選んだショッピングカートの一つが、「WordPress/Welcart」です。

ご存知の方も多いと思いますが、WordPressは全ウェブサイトのシェアが40%以上。
使える方も多く馴染みがあり、カスタマイズできる方も多くいらっしゃいます。
困った時に助けてくれる人が多いのは安心材料ですね。

ということで、「WordPress/Welcartで効果的なネットショップを構築する手順と方法」について解説していきます。
皆さんのネットショップが効果的なものになることを期待しています。

このコンテンツを書いた人
齋藤秀峰
ネット通販ビジネス
トータルアドバイザー齋藤秀峰SAITO SHUHO

2009年に自社ブランドのネットショップをオープン。2017年にWordPressのWelcartへショップを移転。その経験を元に、多くのネットショップをWelcartにて新規構築。現在もWelcartの運営を行いながら、日々研究を繰り返しています。

WordPress – Welcartで効果的なネットショップを構築する手順

  1. レンタルサーバーにドメイン・SSL・WordPressを設置
  2. WordPressの初期設定
  3. WordPressにWelcartを導入
  4. Welcartの効果的なカスタマイズ
  5. WordPressプラグインで機能向上

上記の通り、構築の手順は5段階になります。

各段階で必要なことをピックアップし、ページにまとめてみました。

わからない点などがあれば、お問い合せ下さい。

レンタルサーバーにドメイン・SSL・WordPressを設置

1-1Xserverとムームードメインで独自ドメインと独自SSLを設定する

WordPress/Welcartでネットショップを構築する最初の一歩として、サーバーとドメインの設定を行います。イマジンでおすすめしている「Xserver(エックスサーバー)」と「ムームードメイン」での設定方法を解説しています。

1-2XserverにWordPressをインストールする

サーバーとドメインの設定ができたら、WordPressのインストールを行います。おすすめしている「Xserver」は、簡単にインストールできる仕様となっています。セキュリティ対策も踏まえたインストールの方法をご紹介します。

1-3FFFTPを使用して「データファイル」を転送する

FFFTPはPCとサーバーにあるファイルを転送できるソフトです。ファイルをサーバー上へアップロードしたり、サーバー上からダウンロードしたりする際に使用します。FFFTPソフトのダウンロードから使用方法まで詳しくご説明します。

WordPressの初期設定

2-1WordPressの初期設定

WordPressのインストールができたら、WordPressの初期設定を行います。構築中や構築後にも設定できますが、中には不具合を生じてしまうこともあります。できる限り構築の前に設定を行いましょう。

2-2WordPressのおすすめプラグイン

プラグインとは、WordPressの機能を拡張し、WordPressを更に便利にできるプログラムです。ネットショップを構築していく上で必要なものから、構築後の運営にも効果的なおすすめのプラグインをご紹介します。

WordPressにWelcartを導入

3-1WordPressにWelcartをインストールして初期設定する

「Welcart」はWordPress上でネットショップを構築するとても高機能なプラグインです。WordPressの設定ができたらWelcartプラグインをインストールし初期設定をして、ネットショップを構築する準備を行います。

3-2Welcartの子テーマ「Welcart Carina」をインストールする

テーマとは、ウェブサイト全体のデザインや構成を作るテンプレートです。テーマを使用することで、簡単にネットショップを構築することができます。テーマについての説明と、インストールの方法をご紹介します。

3-3Welcartの商品カテゴリーの設定

商品をカテゴリーで分類することで、カテゴリーで絞り込んだ商品一覧を作成することができるようになり、ユーザーにもわかりやすいショップが作れます。商品登録の前に、商品カテゴリーを登録しておきましょう。

3-4Welcartの商品ラインナップ登録

ショップの初期設定・カテゴリーの登録ができたら、いよいよ商品を登録していきます。商品の基本的な登録方法から、色々なパターンのオプションの設定方法などを詳しくご説明します。

3-5Welcartのショップオープン前設定

ショップをオープンする前に、営業日やメールの内容など、細かい部分のWelcart設定が必要です。お客様がショップを使うにあたり「使い心地の良さ」に影響する大切な部分となりますので、丁寧にしっかりと設定していきましょう。設定方法から例文まで詳しくご説明します。

Welcartの効果的なカスタマイズ

4-1Welcart/Carinaを縦長商品ページにする準備

縦長商品ページとは、ユーザーに商品価値を丁寧に理解して頂くために、価格表示前に長い説明を表示する商品ページのことです。Welcartで縦長商品ページを構築する場合、phpファイルを変更する必要があります。仕組みから方法まで、詳しくご説明します。

4-3Welcartのカートボタン周辺に情報を入れる

売上につなぐ商品ページのポイントとして、カートボタンを押す時のユーザーの「気がかり解消」があります。Welcartのカートボタンまわりは情報を入れられず、カスタマイズが必要です。その方法を、プラグインの設定から表示方法まで、詳しくご説明します。

4-2Welcart/Carinaで縦長商品ページを構築する

縦長商品ページにする準備ができたら、実際に商品ページの内容を充実させていきます。縦長商品ページの構成から、画像の挿入方法などを詳しくご説明します。

WordPressプラグインで機能向上

5-1プラグイン「Contact Form 7」を使用してお問い合わせフォームを作成する

ユーザーがお問い合わせを容易にできるお問い合わせフォームの設置は、ネットショップには必要不可欠な機能です。お問い合わせフォームのプラグイン「Contact Form 7」を使用した、フォームの作り方を詳しくご説明します。

5-2プラグイン「MW WP Form」を使用してお問い合わせフォームを作成する

ユーザーがお問い合わせを容易にできるお問い合わせフォームの設置は、ネットショップには必要不可欠な機能です。お問い合わせフォームのプラグイン「MW WP Form」を使用した、フォームの作り方を詳しくご説明します。

5-3プラグイン「UpdraftPlus Backup」を使用したバックアップと復元方法

WordPressは不正アクセスでサイト改ざんされることがあります。不測の事態に備えて、Webサイトは必ずバックアップしておく必要があります。バックアップにおすすめする便利なプラグイン「UpdraftPlus Backup」を使用した、バックアップとデータ復元の方法を詳しくご説明します。

5-4プラグイン「All in One SEO」を使用してSEO対策を実施する

独自ドメインによるネットショップにとって、最大の課題は「集客」です。集客手段の一つが「SEO対策」。WordPressのSEO対策プラグイン「All in One SEO」の設定方法などを詳しくお伝えします。

5-5プラグイン「XML Sitemaps」を使用してXMLサイトマップを作成する

「SEO対策」の一つに「Google Search Console」にXMLサイトマップの登録があります。「All in One SEO」でも可能でそこで設定した時は不要です。プラグイン「XML Sitemaps」の使い方を詳しくお伝えします。